食べたときに本当に美味しくて、嬉しくなったピスタチオかき氷.オーライです.
夏の期間、土日だけ営業しているかき氷屋「かき氷職人 Yummy」.
2020年5月から始まって今年は2度目の夏.
※今年の営業は10月末まで.
「かき氷職人 Yummy」
※【イタリアン Rozetta】店舗で夏の土日のみ営業※
営業時間:
土曜 11:00~16:00
ラストオーダー 15:30
日曜 11:00~17:00
ラストオーダー 16:30
※混雑による早期閉店案内など
インスタでご確認下さい
イートイン席:有
テーブル席(お一人用2席、テーブル4席)
テイクアウトなし
住所:愛知県豊田市桜町2丁目47 サンポイントフォルテ
tel:0565-33-3323
駐車場:なし(近隣のコインパーキングを利用下さい)
ウェイティングボードに記名して入店.最旬期は開店前に記名いっぱいになります.
とても丁寧にかき氷を仕上げるお店なので、1杯を提供するのにかかる時間は長め.
真夏の時期はスタッフさんが外で待っているお客さんに「冷えたおしぼり」と熱中症対策の「塩タブレット」を配っていました.オーダー取りやかき氷提供などの対応が一段落するとすぐ外に出て…と細やかな気配りが素敵.そんなところも人気のお店なのだと思います.
店内は席数を間引いて営業されています.4人テーブルが4席、1人用テーブル2席.
2021年7月時点のメニュー.白桃は「猿投産」ではなくなりましたが、8月末まではこの3種のメニューでした.
「ピスタチオ」をオーダー.
待つことしばし.届いたのがこの見るからに美味しそうな「ピスタチオ」.
「ピスタチオ」税込1,600円 .
別添えされているのが、シチリア産ピスタチオのクレマ(クリーム).
濃厚なのである程度食べ進めてから、かけるのがオススメですよ と店員さんからアドバイスありました.
どこから見ても美味しそうで写真撮りまくりました.お披露目いたします.
たっぷりのピスタチオホイップにローストピスタチオが振りかけられて、ラズベリーソースが彩りを加えています.
そして「Yummy」のかき氷はいつも「驚き」が準備されています.それは後ほど.
美味しそうなピスタチオを動画でもどうぞ.
ひとさじ入れると… ピスタチオホイップがたっぷり掬えます.
このピスタチオホイップがたまらなく美味しい.ジョッキに注いで飲みたいくらい大好き.
周りにかけられた茶色のピスタチオソースも香ばしくて美味しい.軽く削られた氷に香るピスタチオ、スプーンが止まりません.
中からクリームが現れました.
実は…中に隠れているクリームは2種類.気を付けないとわからない、細かな驚きの「こだわり味調整」.
ピスタチオホイップにピスタチオソース、クリーム、ラズベリーソースと常に味を変えながら、どこを食べてもいろんな味が楽しめる.でも、ピスタチオの芯がズドーンと通っています.
そこに更にピスタチオクレマを載せて味変.もう食べ方は無限大、あなたの好みの食べ方を満たしてくれるセットリスト.
一気にかけるよりも、濃厚クレマを味わえるようにちょっとずつかけて食べるのが、オーライは好きです.
何種類ものピスタチオアプローチを仕込むなんて、Yummyのチームは発想力豊かな努力家だっ!
ピスタチオホイップとローストピスタチオがオーライのFavoriteエリア.そこを最後に一気に食べて「Yummy」のピスタチオの一番好きな後味を口内に残しておきたい.
そのせいでせっかく出してくれる焙じ茶をほとんど残してしまってごめんなさい.
ごちそうさまでした.完食です.
お支払いのときに「美味しかったです」とお伝えすると、スタッフ全員で喜んでくれます.「いえいえ、こんなに美味しいかき氷をありがとう…と感謝したいのはこっちの方です」の気持ちを心で伝えます(伝わらない).
まとめ
・ピスタチオホイップ、ソース、クレマ、ローストピスタチオ…これでもかってくらいにいろんなピスタチオアプローチが楽しめる絶品ピスタチオかき氷.
・何度食べても「あぁ美味しいな~」と幸せな気持ちになる.
・今期の提供は10/2,3の土日までの予定.
※他のメニューはまたどこかのタイミングで記事UPしたいと思います.
(追記しました)
レシピ考案のシェフや兼削り師、代表などのスタッフ全員で試行錯誤されてリリースされた2021年のピスタチオ.間違いなく今年のピスタチオかき氷の中で頂点に君臨する「絶品ピスタチオ」でした.
試作途中のピスタチオが下の写真(Yummyのインスタから画像を借用しました)ですが、全然別物ですね.スタッフも満足できて、お客さんに「感動と喜びある美味しさ」を提供できるように…と考え抜いて、創り上げられたピスタチオ.
きっと産みの苦しみも多かったと思いますが、みんなの「美味しかった」という感想や感動が、Yummyチームの皆さんの喜びになっていれば嬉しいです.
(さらに追記)
大好きなピスタチオホイップが垂れてくるほどたっぷり.画像処理してても気分が上がります.
10/2,3のピスタチオ提供終了にはぜひとも食べ納めをしておきたいところ.
~ 愛知県豊田市「かき氷職人 Yummy」&「イタリアンBar Rozetta」~
(そして、また追記…)
10/9からの新メニューはコイツでしょうか?
それとも、昨年のインスタにあった「仕入れOKをもらった」マロンなアイツ?
どちらにしても楽しみすぎます~.
(10/7 追記)秋の新メニューはコイツでした.早く食べたいっ.
(10/8 追記)マロンなアイツも来た~っ.
※「かき氷職人 Yummy」は夏季限定営業ですが、常設店が名古屋市昭和区桜山にオープンしています.
訪問時の詳細記事はコチラです.
↓ ↓ ↓
~ 愛知県名古屋市昭和区「Side Yummy Sakurayama」~